不安で…
昨年、任意整理し36回払いで3社支払いをしています。
問題なく支払いしてきたのですが、先月と今月と1日だけですが支払いが遅れてしまいました。
先月は支払い期日当日に銀行ATMより振り込みしようとしたのですが15時以降の振り込みは翌日扱いになることを知らず結果、1日遅れの振り込みに。(債務先には直ぐ電話しその旨連絡しました)
今月は期日内に振り込みしたのですが、A社(一万)とB社(一万五千)を間違えて振り込みし(A社に一万五千、B社に一万)その結果B社から電話が有り振り込み金が不足してますと。
今月も期日当日に振り込みしたもんでB社には電話きてから直ぐ不足を振り込みしたのですがこれも結果的には1日遅れですよね?
長々書き込みしましたがそこで質問です。
和解書?に書いてたと思うのですが2回支払いが遅れた時は一括請求とあったのですが、自分の場合B社は一括請求になるのでしょうか?
今の所は何もB社からは何もありませんが家族に内緒なもんで家に郵便物とかきても困るし… それとも遅れとは1ヶ月遅れたとか何ヶ月も滞ったとか何でしょうか?
やはり1日と言えど遅れは遅れでしょうか?
自業自得とは言え不安です…
遅れは1カ月で一回遅れたことになります。
1日や2日は問題ないと思います。
「2回遅れたら」は、そのような意味ではなく
2回(2ヶ月)返済せず滞納したら一括と言う意味です。
遅れても毎月返済してるのなら一括は無いです。
主です。
2さん.3さん有り難う御座います。
ほっとしました。頑張って返済していきます。
自己破産・債務整理ガイド不安で…PICKUP
おすすめB級グルメ「熊本 いきなり団子」家族の負担を減らしたい介護保険税理士選びのポイント【山形】九寨溝FX(外為)用語集〜はじめての外為!FX用語を知ろう〜辟易(へきえき)東京メトロ丸ノ内線荻窪駅「トイ・ストーリー2」おすすめの映画情報柔らかい豆腐コクあるソースの麻婆豆腐癒し/健康/心理/スポーツ関連の資格【健康】PR