忍者ブログ

2025-05-06 23:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-10-15 14:53

教えて下さい。

教えて下さい。
債務整理支払い中です。今日弁護士事務所事務の方から業務終了届けなる物を債権者宛に出しますと連絡がありました。通常の事らしいのですがどなたかでご経験ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します



依頼された仕事が終われば業者に通知します。



あとは延滞しないようにひたすら返済するだけです。



業務終了届け=辞任通知のことではないかと?



辞任通知は依頼者に問題が生じた時に出されるもので
業務終了通知とは異なります。



皆様ありがとうございました。4番さん、私もそうかなぁと思っています。先月事情により1回延滞致しました。事前に弁護士さんには連絡入れましたが事務の方に伝わってなかった様で。何れにしても私が甘かったです。ありがとうございました。



5番さん、ありがとうございます。何か弁護士さんに見放された気がしまして不安になり書き込みさせて頂きました。ありがとうございます。



一番大事な事を最後に言うのはどうかな?
回答してくれた人達に失礼だと思う。



すみません。皆様失礼致しました。ごめんなさい。これからは気をつけます。



ほとんどの事務所で使われる言葉として、業務終了届け=辞任通知のことです
(例外もあります)
和解と同時に辞任する専門家もいるので、辞任したからといって差ほど気にすることはないと思います
ただこれからは延滞なく支払うことですね



10番さん、丁寧なご説明ありがとうございました。書き込みのマナーを知らず不愉快な思いなさった方ごめんなさい。又相談させて下さい。失礼致します。



自己破産・債務整理ガイド
教えて下さい。
PICKUP
映画DVD「パリより愛をこめて」

懸賞生活でお小遣いGET

ギャンブルで増えていく借金

猫の種類/バーミーズ

東京メトロ副都心線新宿三丁目駅

男と女をめぐるトラブル 盗聴・盗撮器発見

夏デコメ!

東京メトロ有楽町線平和台駅

払いすぎた利息を取り戻す過払い請求

改正貸金業法と総量規制

PR

2010-10-15 13:25

引き直しの差額ですが。

引き直しの差額ですが。
専門家にお願いして引き直し計算をしてもらい、業者の数値も出てきたところです。比べてみると、相手はこちらの6割です。
こんな事は普通ですか。争点の有る無しの考え方の結果なのでしょうか。提訴でいきますが、こんな差は無くなるのか気になります。



>争点の有る無しの考え方の結果なのでしょうか

何をもっての6割?
和解提示なのか履歴改竄なのか
争点があるのかどうか分からないので
誰も回答できないでしょう。

提訴するのなら結果を待つのみです。



ほとんどの業者は最初は過払い金の6〜7割程度しか提示してきません
ですから提訴したほうが早いと思います



回答ありがとうございます。
専門家に頑張ってもらいます。あとは、私の出る幕はないのでしょうか。待つだけですか。



私の場合は過払いと+5で請求した所 あちらの言い分で和解に踏み切りました あまり長くなるのも嫌でしたから、こちらの金額提示より1割ほど安くなりましたが仕方ないかなーと 私の場合も最初の額は半分強でしたよ、みなさんそうなのかと…。



相手はどこの業者ですか?業者によっても違いますが、最近はどこも厳しくなってますので即提訴した方が早道のケースがありますよ。



どの辺りで和解するか、皆さんも迷うところだと思います。私の提訴は、大きい過払い金額なのでそうしました。
何割で和解とか、結果満額5+5でしたの書き込み等を見ると、専門家の腕で変わるのかなと思ったりします。



業者が違うと参考にならないかもしれませんが、私はOMCの過払い請求258万のところ、最初の回答が約7割でした。司の交渉で最終的には提訴なしの240万で和解しました。
消費者金融は最初の回答は5〜6割です。CFJは提訴です。プロミスは2回目の回答待ちで、それ次第で提訴します。



自己破産・債務整理ガイド
引き直しの差額ですが。
PICKUP
本格中華料理のフカヒレスープ

引越しのスケジュール

税理士紹介 東京都足立区

サラ金での借り入れについて

貸金業行為規制の強化【改正貸金業法】

ムース

探偵社の調査力を知る

福岡で会社設立〜登記・法人化〜

債務整理を行うときの注意点 任意整理

税理士紹介 東京都府中市

2010-10-14 15:19

教えてください

教えてください
H19年に債務整理をして、来月、完済するのですが、その後、車ローン、住宅ローンは、通るものなのでしょうか? 弁護士さんに、聞いたら、分からないみたいなので…



後3年は情報機関に事故情報が載っているので、それが抹消されるまでは難しいと思ったほうがいいでしょう
住宅ローンはそれ相当な頭金も必要だと思います



ありがとうございます。 3年もかかるんですね… クレジットカードも、通りずらいですかね?



最近、任意整理を終えるとクレカの審査通りますか?と言うスレが多く感じます。
考え方は人それぞれですが私はクレカは持ちたいとは思いません。

苦しい思いをして返済出来ず任意整理しました。
もうお金の事で悩むのは嫌ですから。
クレカは使い方によってはとても便利だし、ポイント等を貯める事も出来るし‥ でも使い方を間違えればまた苦しい返済が待ってます。

自分の意思の弱さに反省したあの苦しかった時を忘れずに身の丈にあった生活をしています。



確かにそうですね、 マイホームの頭金、頑張って、コツコツ貯めます!



自己破産・債務整理ガイド
教えてください
PICKUP
基礎知識を身につけて行う先物取引

クロカンブッシュ

東京メトロ丸ノ内線霞ケ関駅

レーシック用語【フラップ】

ペトロナス・ツイン・タワー

着うた、着ボイス無料ダウンロード

清水寺

東京メトロ東西線高田馬場駅

手が付けられない

どうやって借り入れを1本化する?

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R