任意整理後ですが
スレ立て失礼します。
昨年司法書士さんに任意整理を依頼し月1万づつ、6社なので合計6万円を1年間返済していました。
先月、返済分を振込む前に財布を落としてしまい、返済分の金額全て財布にいれてしまってたもので、すぐに司法書士さんに電話をした所、2回遅れた場合がアウトですので各社から電話きたら僕からその旨伝えときます。とだけ言われました。
今月のお給料が入りましたが、働いている会社が大規模な減産、さらに自身は派遣社員の為、大幅な給料カットになりました。
遅れた返済分を返せるのがやっとな感じで、今月の返済には手がまわらない状態です。
そこでお聞きしたいのですが、遅れた返済分を返せても今月また払えないなら一括請求きますよね?
その際、任意整理から自己破産に切り替えることは可能なのでしょうか?
無知な質問で申し訳ないですが、どうしても不安です。ご意見アドバイスお願いしたいです。
たぁさん、6社1万づつ返済って各社どれ位借入れ有ったの?返済が各社均等だから気になります。私も整理考えているので…
先月分だけ払えなくてこの先は支払っていけるのであれば、1回分はパスしても大丈夫だと思いますが、減給などで先行き不安であれば、自己破産に切り替えることはできます
司法書士さんに相談しましょう
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
司法書士さんに相談してみます。
再度の質問失礼だとは思いますが、自己破産をお願いした場合、自身だけで動くことは可能ですか?もちろん私自身が招いた結果なので可能な限り
自分で動きたいと思います。親とは別居です。
しつこい質問ですがお願いします。
会社員さん
私は合計6社、各社約50万づつの借り入れでした。
初めは個人再生の形で進んでいましたが、司法書士さんから若いので頑張れるでしょう。とのことで任意整理を提案されました。
借入額ではなくて1社1万で受任して下さって、それを分割で司さんに支払いをしてるって事ですよね。
途中でした、すみません。1社1万はかなり安いし良心的な司さんですよね。2さんは整理を検討中との事ですが、たぁさんの依頼されてる司さんのような方もいますが5社まで20万とか高額な所もあります。頑張って探されて下さいね。
1社1万というのは業者への支払額で、6万を1年間返済してきたのですよね?
会社員さん横レスすると話しが混乱するので自分でスレ立てたほうがいいですよ
申し訳ないです。
説明が不十分でした。
任意整理後だけじゃ伝わりにくいですね。
司法書士さんには支払い済みです。
既に借入額の返済が始まっており、6社に月1万づつ、合計6万の返済という意味です。
返済が2回以上遅れた場合は一括請求と資料に書いてありましたので、返済のめどがたたないので相談させていただきました。
取りあえず返せないんだからそう言えば、返す気さえありゃ問題ないね。
それにしても、財布に何万も金入れて持ち歩くの止めた方がいいな。
それに、もう少し頑張って稼いだら。
債務整理した緊張感がなさ過ぎ。
破産も簡単に考えてるし。
自己破産・債務整理ガイド任意整理後ですがPICKUP
札幌で探す顧問税理士/税理士事務所愛媛で引越しの準備茨城で会社設立〜登記・法人化〜ゴルファー保険ホンダ ステップワゴン 買取・査定東京メトロ有楽町線市ケ谷駅激安カラコン個人賠償責任保険京都で引越しの準備新潟で会社設立〜登記・法人化〜