整理後ですが
9月に弁護士さんに依頼して、過払いもありで和解しました。残ありですが、
かなり圧縮されてお陰さまで助かりました。
すべてが終わった後、
やはり弁護士さんにお礼をしなければならなぃものなのか?それともしなくていいものなのか、教えてください。
それはあなたの考え方次第ではないでしょうか? こちらがお金を支払いそれで弁護士さんは仕事をしている。ごく当たり前の事です。あくまでも気持ちの問題では?
ちなみに私はしませんでした。
遠方だったのでしませんでした
いざ延滞なんかしても払うのは主さんです、弁護士さんはシビアですからそんなにいつまでも助けてはくれません
気持ちの問題ですが…
私は助けてもらったから報酬以外にしょうしん券送ってあげるつもりです。
お礼状(感謝の気持ちを書いたもの)を送りました。
債務整理でお世話になったのだから、お金は使わない方がいいかな…と思ったので。
私も7番さん同様の気持ちでしたが、事務員さんに大変お世話になったので気持ち程度のお菓子を添えました。
それほど値が張らないものなら受取る側に気を遣わせないかなと思ったので。
ま、みなさんがおっしゃるように主の考え方次第です。
お世話になった弁護士さんへ何かお礼でも…、というお気持ちは大変よく理解出来ます。
しかし、主さんが債務整理される際に、お支払いした額(費用・報酬)は分かりませんが、恐らく10万単位の金額を支払ってるはずだと思うので、それだけで十分ではないでしょうか?。
弁護士さんは主さんの債務整理だけの為に働いているのならともかく、他にも業務をされていますし、仮に菓子折り等を贈ったとしても好みでない場合もあると思います。どうしても主さんのお礼したいという気持ちが収まらないなら、商品券でも贈られればどうでしょう?。例え数千円だったとしても、賞味期限のあるものより喜ばれると思いますよ。
人それぞれです
報酬を払ってるんだから、別に何もあげなくていいんじゃないの。
商品券をあげるとか言ってる人がいるけどいくら分あげるつもり?商品券=金と同じだよ。
もしあげるなら、花(アレンジメント)ぐらいがいいと思う。花なら5千円でいいものが送れるはず。
花か良いねえ
それはきずかなかったなあ
私も花にしたいな
自己破産・債務整理ガイド整理後ですがPICKUP
裁判所へ申し立てる債務整理の手続き秋♪季節のデコメ 待受け東京メトロ有楽町線新富町駅婚活にはやっぱり結婚相談所保険見直しする前にプチ家出 人探し調査乾燥肌対策にヒアルロン酸東京メトロ丸ノ内線荻窪駅萌え系乙女ラブゲームにんいせいり!借金 わいど