忍者ブログ

2025-05-09 04:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-08-24 17:11

教えてください

教えてください
任意整理をして完済しました。情報機関には各業者和解から5年で消えるのでしょうか?又、完済後5年でしょうか?教えてください。



事故発生もしくは完済後 5〜7年となっています。どちらを起算点にするかは分かりませんが…情報機関で消滅しても自社情報としては半永久的に存在する可能性があります



早速の返事ありがとうございます。
聞く人によって、和解からと完済後と二通りの意見があったもので。
住宅ローンの事も心配ですし。



どちらの意見も間違ってはいないでしょう。完済後5年以内とされてる方が比較的多いようには思いますが…また住宅ローンを気にされてるみたいですが銀行ローンですか?相手側の判断にもよりますが情報の内容によっては本人の属性により審査が通る場合もあります。



ありがとうございます。
信用金庫で住宅ローンを組む予定です。
親が事業をしてまして、取引銀行になります。
又、親にも内緒で整理しましたので、秘密で通したいと思っています。



任意整理は和解から5年で事故情報は抹消されます
5年経過したら念の為情報開示して確認してみたほうがいいですね



ありがとうございます。
和解から5年を目処に開示してみます。尚それでも情報記載されている場合もありますか?



正確には業者が事故情報を登録した日からですので
同じ日に和解しても業者によって登録時期が異なります。



早い業者は受任通知が届いた日付で債務整理と載って、その日から起算されます

銀行系(全銀協)は抹消されるのが遅い場合もあります



ありがとうございます。
一度情報開示してみます。情報には業者の登録日が記載されてありますか?



自己破産・債務整理ガイド
教えてください
PICKUP
夫の家出捜索依頼

相占でわかる吉凶

チェック・ザ・賃貸住宅!

イケメンアイドルたちと恋愛ゲーム

長い目で見る

ショートケーキ

デコメ素材が欲しい~

家出人の行方調査 人探し調査

東京メトロ丸ノ内線霞ケ関駅

トヨタ アイシス 無料査定

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R