教えてください
別スレで、破産後の過払いのことについて相談した者ですが、教えてください。 破産時の陳情書は、破産時の裁判所ではもらったり、見せて貰うことはできないのでしょうか? 過払い請求を考えていましが、破産した時の業者、残金などが記憶があいまいで、はっきり思いだせません。全情連で開示しましたが、4社しか出て来ませんでした。破産時は、7〜8社かそれ以上あったと思います。破産手続きして頂いた弁護士さんは電話がつながりません。どうしたらいいか困っています。どうしたらいいか教えてくださいよろしくお願いします。
前スレの16番です。破産時は弁護士さんに頼みましたが、コピーして郵送してくれましたよ。いただかなかったんですか?
2さんありがとうございます。弁護士さんが郵送で破産申立、免責決定の書類の2点だけしか頂いていません。どうしたら、破産時の業者を調べれますか? いい考えがないでしょうか。
裁判所に電話してみました。破産時の陳情書はみせてくれるそうです。 5年間は書類を保管してあるそうです。私は15年11月に免責決定したのに、この破産事件は平成16年に終わりましたので、まだ大丈夫ですと言われました。なぜでしょうか? 早く相談出来る専門家さんをみつけることができればいいのでしが。
2番です。15年11月免責決定で16年免責確定じゃないんですか?陳情書見せてもらって弁・司見つけて早く進めた方がいいですよ
裁判所にもよりますが、若干費用がかかる場合もあります
2さんいろいろありがとうございます。6さんもありがとうございます。早速、裁判所に言ってきます。タウンページをみて近くの司さんに電話してみましたが、破産したのだからもういいじゃないですか。みたいに言われました。頑張って探してみます。
自己破産・債務整理ガイド教えてくださいPICKUP
専門職業人賠償責任保険牛耳を執る(ぎゅうじをとる)足首の部分やせ ダイエットねずみ講/詐欺被害を防ぐほしのあき アイドル情報債務整理 司法書士 個人民事再生東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅お正月イラストデコメ屋久島栃木で引越しの準備 部屋選びの重要ポイントPR