質問します。
5年位前に完済しましたが、過払い請求しょうと思います。サラ金8社から合計500万位の借りいれがあり、銀行、親からかりて5年前に完済しました。完済時、元金はほとんど減ってなく15年位利息だけ返済していた状態でした。 しかし平成8年ごろにも一度完済しています。その後また借りてしまい平成15年に完済しました。過払いあるでしょうか? 取引情報開示は10年の時効があるので開示したら、現在平成21年ですので、平成11年までしか開示されないのですか? 15年に完済したから11〜15年の過払いしか請求できないのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。
完済した分は過払いが発生してます。
H8年に完済したところと再度借り入れした業者は同じ?
新しく契約し直したのなら分断になるので
H8年に完済した分は時効でしょうね。
同契約なら一連を主張できるけど期間が開いていたら
難しいです。
時効とは最終取引から10年間は請求できると言う風に
考えたら良いのでH15に完済したものは最初の取引から
開示されるでしょう。
ココは債務整理の板ですので過払いのみの質問なら
板違いになります。相応のサイトに行くことを勧めます。
教えて頂きありがとうございます。板違いもすみません。 平成8年に完済しましたが、カードをかえさなかったのでまた借りてしまいました。 時効の件もありがとうございました参考になりました。専門家に頼むか、自分でやるか考えて過払い請求してみます。ありがとうございました。
板違いじゃないだろが
4番の言う通り
過払い金請求は、債務整理の延長線上にあるから板違いとは言いにくい。
もし、板違いなら
携帯買えますか?
保証人になれますか?
と言うスレにも同じことが言える。
時々個人で提訴しているかたからの質問がありますが、自分は分かる範囲で答えています
分からない人はスルーして答えれる人がいたら回答すればいいと思います
※完済しているのであれば履歴を取り寄せることから始めたほうがいいですね
ありがとうございます。履歴は契約した支店でなくても大丈夫ですか?とりあえず電話してみようと思いますが、閉鎖している支店もあります。 それと、よく全国対応とかの弁、司事務所ありますがどうなのでしょうか? 東京とかの事務所とかに依頼した場合、東京まで行かなくてはいけませんか? 依頼するまでの流れを知りたいのですが、わかる方よろしくお願いします。
私は全国対応の司さんに依頼してますが、面談する際には司さんが来て下さるそうです。
契約店でなくてもどこでも履歴は貰えます
消費者金融大手4社は電話をかけてから行けばその場で受け取ることが出来ます
東京の司法書士さんは司法書士会からの通達で面談が必要になったと聞きました、できれば弁護士さんか近くの専門家のほうがいいと思います
中途半端なレスでした。
全国対応の事務所はほとんど面談無しで受任して下さると思います。面談が必要になった場合にどうなるかは事務所によりけりだと思いますが、最初に相談する時に確認されたらいいかなと思います。
皆さんありがとうございます。専門家に頼む場合は、なるべく近くで探したいと思いますが、田舎ですので近くに弁、司事務所がないため、どんなものかと思い質問しました。ありがとうございます。 開示の件もありますございます。早速、電話して見ます。 大手4社とゆうのは、武、アコ、アイフ、レイとかですか? すみません無知で・・ よろしくお願いします。
プロミスです
レイクは店頭でも受け取れますが二週間位かかるので二度足を運ばなければならないので、本社から郵送してもらうのとあまり変わらないと思います
12さん、本当にいろいろありがとうございます。開示請求して見ます。
自己破産・債務整理ガイド質問します。PICKUP
先物取引サービスを利用して先物会社を見つける東京メトロ副都心線渋谷駅東京メトロ丸ノ内線荻窪駅もしもの時に備えよう 保険税理士選びのポイント【埼玉】家族が抱える多重債務 任意整理消費者金融からの借金で自己破産頼りがいのある顧問税理士債務整理のやり方を弁護士に相談店舗総合保険PR