忍者ブログ

2025-05-09 20:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-08-02 00:28

債務整理を考えています

債務整理を考えています
現在、7社からの借り入れがあります。
内訳はアイフル 残47万 28% 2005年から利用
武富士 残39万 27% 2007年から利用 プロミス 残30万 27%位→18%(去年下がりました) 2005年頃から利用 アコム 残50万 27%位→18%(去年下がりました) 2004年頃から利用 ショッピング 残16万 利率が今わかりません クレディセゾン 残30万 24%→18%(2、3年前に下がりました) 2003年から利用 ショッピング 残50万 13.8% OMC ショッピングのみ残20万 14.4% 2007年から利用 銀行 残10万 18% 2008年から利用です。元々利率の低いOMCと銀行は整理しなくてもよいのかなと思ったんですが、やはり全て整理したほうがよいですか?また弁か司のどちらに相談すべきか考えています。現段階では任意整理で考えていますが広い視野で考えて弁に相談したほうがよいのでしょうか?アドレスお願いします



債務の圧縮は見込めます、弁護士さん司法書士さんどちらでも問題ないと思います
相性もありますが、減額報酬のない事務所を選んだほうがいいと思います



トータルで200万位は債務が残りそうです。
それを3〜5年で返済していくことになります。



2番さん、ありがとうございます。減額報酬のかからない事務所ってあるんですかね〜事務所のHPを見てるとほとんどが減額報酬○%ってなってますよね。札幌在住なんですが札幌にも減額報酬のかからない事務所ってありますか?よくメールや電話のやり取りだけで全国対応OKの事務所がありますが抵抗があって…以前、ネットの広告で騙されて借金が1社増えてしまった経過があるので…



3番さん、ありがとうございます。取引が極端に長いわけではないので債務が残ってしまうのは仕方ないと思ってます。ただ、支払いが給料のほとんどを占めている現状をなんとかしたいと思っています。正直、今は借金返済の為に仕事をしている状態なので。



札幌だったらいくらでもありますよ。
このサイトにも載っています。
法テラス・弁護士会・司法書士会から紹介してもらうとか、特定調停が一番安く済みますが200万を36回払いは結構キツイですよね?
タウンページで探して電話をかけて報酬を確認してもいいと思います。



6番さん、ありがとうございます。弁護士会や司法書士会ですね。相談してみようと思います。200万を36回払いは正直ちょっとキツイです。今の仕事を続けているという前提でいけば払えなくもないですが…3年間何もなく今の状態が続くとも言い切れないですからね〜



自己破産・債務整理ガイド
蛯オ蜍呎紛逅?r閠?∴縺ヲ縺?∪縺傚/a>
PICKUP
アラフォーの婚活

肩の荷が下りる

中国料理レシピ@家常豆腐

押し貸し/詐欺被害を防ぐ

懸賞の楽しみ方

カーナビ等装備品で違う査定額

出張ホスト詐欺/詐欺被害を防ぐ

自己破産は悪いことではない

信頼できる探偵社

バリ島

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R