保証会社
債務整理中で15万程残りそうです。もう一度契約から今迄の明細書の整理をしている中で、思い出したことがありました。
何度かの増額の時々に現れた保証会社のことです。先に増額の何割かを支払うと借入できると言うものものです。当時は当たり前のことだと思い、その様にしていました。金額も小さくはありません。この様な契約は普通でしょうか。
三和はよくあるけど、多くても融資額の1割、紹介屋だったのではないですか?
契約業者からの指名紹介でした。紹介屋とはどんな存在ですか。
あの時のお金はどういうものだったのか、今になって疑問に思っています。できれば、それを債務の相殺の一部にと思うのはむずかしいですか。
私も三和に増額持ちかけられたとき、
三和の指定する保証会社(?)の口座に
1万〜1万5千円だか振り込みました。
あれはなんだったのでしょうね?
自分も三和と契約した時に10万の契約で1万払いましたよ しかも2回。
三和は任意整理から外しましたが… 払ってくれそうにもないし
ある業者だけのやり方なのでしょうか。他の業者はどうですか。法に触れないものなら仕方ないですが、それでも釈然としません。
主さんは三和ではないと思うけど、今更その保証会社は実在しないのではないですか?
保証会社による債務保証を付けることは違法でもなんでもない。
銀行のローンでもよくあること。
銀行の保証会社は代位弁済してくれるけど、訳わからない保証会社は情報機関にも登録していないから、今になって怪しい会社だったと気付きました
中小企業ではよくあること。
ただし属性の悪い客に対してだけね。
それが無ければ借りられなかったのも事実。
殆どが社名だけ変えた同一会社。
納得して借りたんじゃないの?
皆さん回答ありがとうございます。疑問は分かりました。
属性ですか、そこそこ収入はあったんですけど急用で借りました。でも業者の判断ですから。
整理してかなりの圧縮になって、一括で返します。お世話にならないようにします。もう借りれない立場ですけど。
自己破産・債務整理ガイド保証会社PICKUP
野中藍 人気声優特集ヤムチャ ネットショップ多重債務から抜け出す返済滞納「静岡市」CRオークスチャンス神奈川県で相談する借金返済の悩み 草花木果の化粧品トライアルキットお任せ!医療保険の見直し着うた?着ボイス検索はこちらFXをもっとよく知るためにインターネットで相談PR